2025-04-02 / プレスリリース
1周年記念シンポジウムを開催します
2015-08-18 / プレスリリース
「医療経済評価の導入と我が国の医療産業の方向性」
~海外の最新動向と医療経済評価導入を控えた日本の展望~
メディカル・ライフサイエンス分野のリサーチ・コンサルティングを専門に行う(株)BBブリッジは2014年10月に設立され、本年10月で1周年を迎えます。この度、当社では設立1周年を記念したシンポジウムを開催します。シンポジウムのテーマには「医療経済評価」を取り上げました。
今回のシンポジウムでは、我が国における医療経済評価の第一人者である東京大学 公共政策大学院 鎌江伊三夫先生、中医協 費用対効果評価専門部会の参考人としても活躍されている国際医療福祉大学 大学院薬学・薬科学研究科 池田俊也先生、産業界からは武田薬品工業株式会社 医療政策・アクセス統括部 山部薫先生の3名をお招きし、医療経済評価の現状や課題、今後の方向性について議論できる機会をご提供したいと考えております。
1.日 時
2015年10月21日(水)13:40~17:00 (開場 13:15予定)
2.会 場
ベルサール神保町 2F
(〒101-0065 東京都千代田区西神田3−2−1)
3.プログラム
(1)主催者挨拶および開催趣旨説明
株式会社BBブリッジ 代表取締役 番場 聖
(2)「医療経済評価の概要と欧米・アジアの最新動向」
東京大学 公共政策大学院 特任教授(医師、公衆衛生学博士)
鎌江 伊三夫 先生
(3)「日本における医療経済評価導入の方向性と課題」
国際医療福祉大学 大学院薬学・薬科学研究科 教授(医師、医学博士)
池田 俊也 先生
(4)「製薬企業における医療経済評価の現状と今後の展望」
武田薬品工業株式会社 医療政策・アクセス統括部 医療政策担当部長
山部 薫 先生
4. お申込み方法
下記ページよりお申込みください。
URL:http://www.bb-bridge.co.jp/service/seminar/1anniversary/
※先着順とさせていただきますので、予めご了承ください。
株式会社BBブリッジ
〒254-0035
神奈川県平塚市宮の前6-20
クリオ平塚七番館101
E-mail:info@bb-bridge.co.jp
0463-73-6612
電話受付:9:30~17:30(平日)